こんにちは!世界を旅して出会った雑貨屋さん編集部です。
本日は、ポーランド食器を使用した素敵なお料理レシピをご紹介します♪
山口先生のご紹介
今回は、福岡市東区で無水料理専門で料理教室を開かれている山口先生にレシピを教えていただきました!

山口智子先生
■山口智子先生Instagram
https://www.instagram.com/hiroko68/?hl=ja
無水料理とは?
その名の通り、水を使わない調理法のこと。素材が持っている水分や油を生かして、通常よりも少ない水分で調理することで、水に溶けやすいビタミンやミネラルを損ないにくく、素材の栄養が逃れにくいため健康面でも嬉しい料理です。
※調理の際は、基本的に「無水鍋」と呼ばれる無水料理専用の器具の使用をお勧めします。
さっぱり塩肉じゃが

材料
豚肉 | 100g |
じゃがいも | 小4個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 2片 |
絹さや(あれば) | 適量 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
白だし | 大さじ1 |
ごま油 | 適量 |
ブラックペッパー | 多め |

レシピ
① じゃがいもは大きめの一口大にカットし、玉ねぎはくし切りにしておく。



② 無水鍋につぶしたニンニクとオイル少々を入れ、香りがでたら豚肉を入れ、表面を軽く焼く。


③ ②の鍋に水50ccとじゃがいも、玉ねぎ、酒、みりん、白だしを入れ、ふたをして中火で沸騰したら極弱火にして5分煮て一度混ぜ、さらに10分煮る。

④ さやいんげんを入れ、余熱で10分蒸らす。

⑤ ごま油を回し入れ、ブラックペッパーをふる。


今回は、可愛らしいポーリッシュ ポタリー(ポーランド食器)のボウルに盛り付けて完成です★
あたたかみのあるポーリッシュ ポタリー(ポーランド食器)は和食を盛り付けても華やか!電子レンジ、食洗機もOKなので普段使いしやすいんです!

- ポーリッシュポタリー / ボウルM M52-KS02
- D – 13.5cm H – 6.5cm
- 5,500円(内税)

コメントを残す