栄養抜群!夏バテ対策にも◎
大好評!園田ひろこ先生の気軽に作れる簡単本格レシピ第3弾!
夏バテ対策にもおすすめの、甘酒を使った栄養満点豚キムチレシピのご紹介です♪
園田ひろこ先生
■管理栄養士が教える気軽に美味しいおうちごはん
https://hiroko-cooking.amebaownd.com/
■Instagram
https://www.instagram.com/hiroko68/?hl=ja
■Amebaブログ
https://ameblo.jp/hiroko-cookingblog/
園田先生のアドバイスによると、米麹から作られた甘酒には
・善玉菌を増やして腸内環境を改善
・免疫活動を活性化させて免疫力をアップ
・旨味を引き出して料理が美味しくなる
・食材を柔らかくしてくれる
・栄養を効率良く吸収できる
・ビタミンB群も豊富で美肌効果がありアンチエイジングにも◎
・甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養満点
といった効果が期待できるそう★
甘酒は、近年注目を浴びている発酵食品の一つです!
彩り豊かなポーランド食器を使うと、食卓も華やかになるのでお勧めです!
疲労回復にピッタリ!トマトと甘酒豚キムチの炒めもの
今回使用したポーランド食器
材料 2人分
豚こま肉 | 120g |
★甘酒 | 大さじ2 |
キムチ | 120g |
しめじ | 大パック1/2量 |
トマト | 1個 |
油 | 少々 |
醤油 | 大さじ1 |
甘酒 | 小さじ1 |
オクラ | 2本 |
糸唐辛子 | 適量 |
レシピ
①豚こま肉を★の甘酒で1時間漬け込む。
②トマトは8等分にくし切りに、オクラは茹でて3等分に切り、しめじは下を切り落としてばらす。
③鍋に油を敷いたら①を炒める、火が通ったらしめじを加えて炒める。
④キムチを加えてさらに炒める。
⑤醤油と甘酒で味を調整したらトマトを加えてざっくりと混ぜ、30秒で火を止める。
⑥オクラと糸唐辛子を飾って出来上がり。
*point*
★トマトは火を通し過ぎず30秒で火を止めた方が見た目がきれいに仕上がります!
★甘酒とキムチの発酵食品×発酵食品の組み合わせでさらに健康作用アップ!
★甘酒は砂糖や食塩が含まれていない、米と米麹のみで作られているものがおススメです。
★甘酒はサラサラしたものではなくドロッとしている濃いものを使用しました。
今回使用したポーランド食器はこちら
- ポーリッシュポタリー / プレートM T134-BL01
- H – 2.8cm D – 22cm
- 5,300円(内税)
- ポーリッシュポタリー / プレートS T130-ALC26
- H – 2cm D – 17cm
- 2,700円(内税)
その他のポーランド食器はこちらからご覧ください
- ポーリッシュポタリー / プレートM T134-ALC105
- H – 2.8cm D – 22cm
- 7,600円(内税)
- ポーリッシュポタリー / プレートM T134-KS02
- H – 2.2cm D – 22cm
- 7,600円(内税)
コメントを残す